そらそらの『読書』で暇つぶし

お得!有意義!楽しい!!そんな『読書』に関する情報をお届け

【まとめ】意外と知らない?図書館の徹底活用術!!

こんにちは。

そらそらです。

 

読みたい本ってたくさんありますよね。

だからって、節約はしたいし、買っても保管する場所もないし。。。

 

そこで!

 

『お得』に本を楽しむなら、やっぱり欠かせないのが図書館です。

 

図書館で本を探すのって、『無料の宝探し』みたいで楽しいですよね。

 

これまで、本ブログでは図書館の活用方法について、いくつか記事を書いてきました。
本記事は、これまでの記事をまとめた「図書館の徹底活用術」として紹介するものです。

 

【活用術①】複数の図書館が利用できる!

<ポイント>

  1. 図書館の利用はメリットだらけ
  2. 複数の図書館が利用できる

 

【活用術②】利用できるのは自治体の図書館だけじゃない!

<ポイント>

  1. 利用できるのは自治体の公立図書館だけではない
  2. 自分にあった専門図書館や大学図書館が見つかるかも

 

【活用術③】複数の図書館から簡単に検索できる!借りた記録も残せる!

<ポイント>

  1. 一度の検索で複数の図書館の蔵書が探せる
  2. 借りた本はちょっとしたメモと一緒にアプリで記録

 

【活用術④】漫画も借りられる!

<ポイント>

  1. 図書館によっては「ONE PIECE」などの「漫画」もある

 

【活用術⑤】子供コーナーは大人も楽しい!

<ポイント>

  1. 子供コーナーの写真本や漫画は大人も楽しい
  2. 映画DVDだけでなく、掘り出し物の面白DVDがあったりする

 

【活用術⑥】読みたい新刊が早く借りられる!

<ポイント>

  1. 新刊の情報を発売前に把握する
  2. リクエスト制度で発売前の新刊を予約する

 

 

【活用術⑦】いつもの図書館になくても借りられる!

<ポイント>

  1. 読みたい本が利用している図書館になくても借りられるかも

 

【活用術⑧】資料や情報探しを手伝ってもらえる!

<ポイント>

  1. 資料・情報探しを図書館員が手助けしてくれる
  2. 今の時代はAIも便利

 

【活用術⑨】超便利!図書館の電子書籍サービス!!

<ポイント>

  1. 当然だけど無料
  2. スマホで読めるので通勤中や隙間時間でも読みやすい
  3. 本の読み上げ機能で散歩中や料理中でも朗読が聞ける
  4. 24時間いつでも借りられる
  5. 延長もできるが、返却忘れはない

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

図書館は、公共施設なので、新しいことを始めたりすると賛否両論あるでしょう。

すっごく面白い「ONE PIECE」のような「一般的な漫画」の貸し出しや、便利すぎる「電子書籍」の導入などには否定的な意見もあることでしょう。

それに対応する司書さんたちは、大変だとも思います。

それでも私は、時代のニーズに合わせて対応してくれることは良いことだと思いますし、何より利用者としてありがたく思います。

図書館は、本当に楽しく、便利で、素敵な施設です。

『無料の宝探し』のように楽しめる図書館が大好きです。

 

でも、住んでいる自治体の図書館だけでは、自分のニーズに合わなかったりすることもあると思うので、都道府県や政令市など、大きめの図書館が利用できないか確認してみるのがおすすめです。

都道府県や政令市の多くの図書館では「電子書籍」も扱っています。

 

その他、「一般的な漫画」を扱っている図書館や、特定の分野に特化した「専門図書館」など、自分にあった図書館を探すのも楽しそうですね。

 

 

今回は以上です。

ほんの少し、誰かの参考になれば幸いです。

お得に、有意義に、楽しく、読書を楽しみましょう。

 

 

book-sorasora.hatenablog.com